新着記事

本紹介

【本紹介】『自分は「底辺の人間」です』ー京都新聞取材班 人の命は無碍に奪われていいものではない。【エッセイ】

2019年7月18日、午前10時31分、その事件は起きた。世界的にも有名で数多くのアニメーション作品を生み出した京都アニメーション第一スタジオが、一人の男によって放火され、大きな被害を齎した。建物は全焼、負傷者34人(犯人を含む)、そして死者は36人もの尊い命が奪われた。
エッセイ

【社会・生活】エッセイは,経験をどれほど誇張しているかでその質が問われる【エッセイ】

 多くのエッセイを読んでいくと,当然の如く著者が人生経験から得た学びを文字に興し,読み物として世間に公表するものだ。その人生経験とは大なり小なり,何かを成し遂げたり失敗したり,どんな経験であれ人生の教訓なるものを説いてくれる。 エッセイを書...
小説

【ネタバレ・考察あり】あなたの常識を覆す文学体験――『小説』【本紹介】

 今回は,本屋大賞にノミネートし,多くの衝撃を与えている話題作,野崎まどの『小説』をご紹介します。「最後の一文に全ての想いを込めて」と言い放った著者の想いとは? この作品の題名『小説』たらしめる訳とは? ご紹介します。① 作者・作品について...
小説

【本紹介】『頬に悲しみを刻め』ーS,A,コビー 多様性を謳う現代社会に一石を投じるサスペンス!【小説】

 今回ご紹介するのは、全米で大きな話題となり、日本でも注目を集めているサスペンス小説 『頬に哀しみを刻め』(原題:Razorblade Tears)です。著者はアメリカ・ヴァージニア州出身の作家 S.A.コスビー。近年「ハードボイルド復権の...